
※平成25年4月に国土交通省により策定された「高速・貸切バスの安全・安心回復プラン」に基づき、平成26年4月1日より貸切バス新運賃・料金制度が公示されました。
詳しくはこちらをごらんください。→「貸切バス新運賃・料金制度についてのお知らせ」
チャーターバスは電車や乗り合いバスと違って、気の合う仲間たちだけのプライベート空間です。周りに気を使うこともなく、気の合った仲間同士ならではのひとときが楽しめます。小さなお子さんがいても他の乗客に気を使う必要もありません。また、知らない土地でもチャーターバスなら集合場所から目的地までスムーズに移動でき、がお客さまの安全を守っていますので、 安心してご旅行をお楽しみいただけます。
日帰り観光はもちろん1泊2日の旅行にもご対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
ゴルフコンペなどは、ホールアウト後のパーティーがつきものです。マイカーで来たためにお酒を飲めないのでは、せっかくのパーティーも充分に楽しめませんのではないでしょうか。それにプレーした後は、ゆっくり休んで帰りたいものです。そんな時は、オリエンタル観光のチャーターバスをご利用ください。乗務員が出発地から現地までの往復の運転をいたします。運転の気兼ねをせずに存分にゴルフをお楽しみください。
羽田および成田空港からホテルまでの送迎プランです。会社や町内会、ご友人たちとのご旅行はもちろん、ビジネスの視察や案内等にチャーターバスをお使いください。遠方からいらっしゃるお客様の場合、荷物も多く、チャーターバスでの移動は非常に便利です。トランク付きの車両も豊富にご用意しておりますので、 スーツケース等大きな荷物がある場合にも対応できます。
人生の門出である結婚式は、いままでお世話になった大切なお客様をお迎えする大切な日でもあります。ドレスアップした服装での移動は人目についてしまいますし、結婚式は荷物が何かと多くなってしまものです。ハレ日には、便利なチャーターバスをご利用ください。ご自宅や滞在されているホテルから会場まで送迎いたします。人数に合わせて最適な車両をご提案させていただきます。
故人を偲び、ゆかりのある方が集い、語らうひととき。ご自宅の近くから各寺院、霊園にまでの送迎をいたします。自家用車やタクシーで個々に移動するより、マイクロバスやミニバスを貸切って、まとまって行った方が効率的です。また、おみ足の悪いお年寄りなどがいらっしゃる場合、自家用車よりも広い貸切バスの方が負担が少なく済みます。
会社が駅から離れている場合や、交通の便が悪い港湾地域への定期的な輸送などが必要な場合、マイクロバスを企業送迎バスとして利用すると便利です。月単位、年単位で契約でき、長期契約で全体でかかる交通費を低く抑えることができます。
※このページに記載されている金額はインターネット特別価格につき、旅行代理店取扱手数料はお支払い対象外になります。